湯滝
湯ノ湖から流れ落ちる滝で、落差50m幅25m。
なんとも綺麗な滝で、間近で見ると大変ダイナミックな滝でした
ただ一つ・・・
難点を言えば駐車料金が500円かかること。
散策するならともかく、滝を見るだけに止めて500円はちと高い
栃木県へ
🐴戦場ヶ原🐴
戦場ヶ原
戦場ヶ原という地名は、山の神がこの湿原を舞台に争いを繰り広げたという伝説に由来しているのだそうです。
○○の乱とか、なにかの戦いが行われた場所かと思ってた
戦場ヶ原のうち174.68ヘクタールの地域が、奥日光の湿原としてラムサール条約登録湿地と
🍀竜頭の滝🍀
竜頭の滝
上流です。この滝は上の流れがとても綺麗ですね~
天気もで良かったです。
紅葉の時期はもっと良かったでしょうね~
滝全長は210メートル。滝幅は10メートル。
「竜頭」の名前は、二枝に分かれた滝を正面から見た姿を龍の頭に見立てたものとされ、二手
中禅寺湖💜華厳の滝
中禅寺湖
同じ湖を撮ったのに何故にこう違う!?(笑)
華厳の滝
ここから滝が見えるはずだが・・・・・・・・
全く見えない・・・・・
多分、エレベーター乗ったとしても見えないだろう・・・・・
小学生がいっぱい・・・・・
果たして、見
P泊
この日は前日の反対側のパーキングエリアで車中泊です(笑)
天気もなんとか雨が降らずに済みそうな感じでした
ここも空いていて静かでグ~(`・ω・´)bでしたよ~
ただ朝起きてビックリ!!
後部座席の窓が両方半分ほど開けっ放しでした
雨も降ってたけどなんと
♨日光市温泉保養センターかたくりの湯♨
♨日光市温泉保養センターかたくりの湯♨
アルカリ性単純温泉、駐車場も広いです。
近所の方?の憩いの場のような感じのゆったりとしたお風呂でした。
ここでご飯でも!!と思いましたが、またしても閉店
息子がどうしてもファミレスがいいとゆーもんでガス
💕東武ワールドスクウェア💕❿
日本ゾーン
守礼の門
札幌時計台
旧北海道庁舎
動物公園
こちらから見ると東京スカイツリー、東京タワー、エッフェル塔が並んで見えます。
💕東武ワールドスクウェア💕❾
日本ゾーン
豪農の館(旧笹川家住宅)
散居村の民家
合掌造りの民家
風見鶏の館・旧トーマス邸
大和棟の民家(吉村家住宅)
八棟造りの民家(豊島家住宅)
道後温泉本館(振鷺閣)
大浦天主堂
💕東武ワールドスクウェア💕❽
日本ゾーン
桂離宮
厳島神社
姫路城
瑞巌寺
円覚寺舎利殿
熊本城
日本の四季
春:田植え
夏:盆踊り
秋:稲刈り
冬:出初式
💕東武ワールドスクウェア💕❼
日本ゾーン
石山寺多宝塔
唐招提寺
薬師寺
法隆寺
春日大社
二条城 二の丸御殿
鹿苑寺金閣
慈照寺銀閣
平等院鳳凰堂
京都御所/紫宸殿
💕東武ワールドスクウェア💕❻
アジアゾーン
タージ・マハル
故宮
天壇
敦煌・莫高窟
雲崗の石窟
万里の長城
ソウル南大門
景福宮 勤政殿・香遠亭
高雄龍虎塔
台北101
‿💕東武ワールドスクウェア💕❺
ヨーロッパゾーン
バッキンガム宮殿
アルハンブラ宮殿
タワーブリッジ
ビッグ・ベン/英国国会議事堂
サグラダ・ファミリア
グエルパーク
カサ・ビセンス
バルセロナ大聖堂
‿💕東武ワールドスクウェア💕❹
ヨーロッパゾーン
サクレクール寺院
ノートルダム寺院
凱旋門
エッフェル塔
ベルベデーレ宮殿
ピョートル噴水宮殿
聖ヴァシリー寺院
平和宮
キンデルダイクの風車 ザーンセ・スカン
‿💕東武ワールドスクウェア💕❸
ヨーロッパゾーン
パルテノン神殿
コロッセオ
ピサの斜塔
サン・ピエトロ大聖堂
ミラノ大聖堂
サン・マルコ寺院
シャンボール城
ヴェルサイユ宮殿
‿💕東武ワールドスクウェア💕❷
つづき・・・
アメリカゾーン
自由の女神
アメリカンスタンダード・ビル
ホワイトハウス
アメリカゾーンでもっといっぱい写真撮ったはずなのに、やっぱ消えてる
エジプトゾーン
スフィンクス
アブ・シンベル大神殿
すごい
‿💕東武ワールドスクウェア💕❶
東武ワールドスクウェアへ...((((=・o・)ノ ゴーゴー♪
とりあえず腹が減ったので・・・((o(・ρ・)o))
すぐレストランに向かい「日光ゆばまぶし御膳」を頂きました。
やっぱ日光と言ったら“ゆば”でしょう!!(笑)
とろっとしてて美味しく頂きましたよ~♪
水よ