行きたいと思いながらもなかなか行けずにいた松本城へやっと行くことができました



二の丸裏御門橋
イメージ 1
成り行きで、こちらからの裏口入城です



イメージ 2
お堀には何の鳥でしょうか?沢山休んでいました。
奥には松本城が見えますね~



イメージ 3



イメージ 4



イメージ 5
右の土蔵は、1867年に新築され、当時は御金蔵として使用されたもの。
1876年の旧二の丸御殿の火災で焼け残り、その後1984年に解体修理が完了した。



イメージ 6



こちらは二の丸御殿跡です。
イメージ 7
明治になり御殿は筑摩県庁として使われていましたが、同9年(1867)6月19日午前3時半頃出火して全焼しました。昭和54年から発掘調査をし、御殿跡を平面復元して見学できるようにしてあります。



イメージ 8



イメージ 9



イメージ 10



イメージ 11



イメージ 12
裏口入城したので案内板が後になりました



明治天皇駐蹕遺址碑
イメージ 13



イメージ 14



イメージ 15


つづく・・・