時の記念日

東京天文台(現 国立天文台)と生活改善同盟会が1920年に制定。日本書紀の天智天皇10年4月25日(グレゴリオ暦6月10日)の項に、「漏刻を新しき台に置く。始めて候時を打つ。鐘鼓を動す。」とあることから。


路面電車の日

1995年のこの日に交通事業者と支援団体が、広島市で開催した「路面電車サミット」で制定。公共交通機関としての路面電車事業について、より理解を深めてもらうことを目的に制定。路(6)と、電が英語のテン(10)に近いことから。
5


商工会の日

全国商工会連合会が1985年に制定。1960年のこの日に「商工会組織等に関する法律」が施行されたことを記念。


谷津干潟の日

1993年のこの日に、水鳥にとって重要な湿地に関する国際的な取り決めを定めた「ラムサール条約」の登録湿地に谷津干潟が認定されたことを記念し、谷津干潟のある千葉県習志野市が1997年に制定。


緑豆の日

「りょく(6)とう(十)」の語呂合せで緑豆再発見委員会が制定。


ミルクキャラメルの日

1913年に森永製菓が発売する「森永キャラメル」の商品名が「森永ミルクキャラメル」に変更されたことから、ミルクキャラメルを通じ、懐かしい思い出を語り合う日として命名された。


無糖茶飲料の日

「む(6)とう(10)」の語呂合せで伊藤園が制定。


歩行者天国の日

1973年のこの日に銀座から上野までの5.5kmで日本初の歩行者天国が実施されたことから。




*☆*Happy Birthday*☆*

1935年 - ジェームス三木、脚本家
1948年 - 喜納昌吉、音楽家
1957年 - 木之内みどり、歌手、女優
1969年 - 大神いずみ、フリーアナウンサー(元・日本テレビ)
1970年 - いとうあさこ、お笑いタレント
1977年 - 松たか子、女優
1986年 - 本橋麻里、カーリング選手
2008年 - 寺田心、子役